ペヤングソース焼きそばに待望の新製品が出ました!その名はペヨングです!!
新製品のペヨングソースやきそばの味と本家との違いについて書きますね!
気になる本家との味の違いは食べてからのお楽しみです。
見た目も本家とほぼ同じ。
調理方法は本家ペヤングソース焼きそばとほぼ同じ。お湯を注いで待ち時間は3分です。
ペヨングと本家パヤングの違いについてですが・・・
まずは価格がオープン価格です。
見た目はパッケージのデザインが多少違っているだけで大きさも同じくらい。
違いはお湯を捨てるときに押さえるマークがペヤングが☆に対し、ペヨングは★になっている。また、ペヤングのかやくには「味付け鶏ひき肉」が入っているが、ペヨングにはこの「味付け鶏ひき肉」が入っていない。
内容量が本家よりペヨングの方が少ない。
ペヤングソース焼きそばとペヨングを食べ比べてみたら、ペヨングの方が味付け鶏ひき肉などが入っていない分、あっさりした味の感じ。
機会があればペヤングとペヨングを食べ比べてみてください。ハッキリ味の違いが判ります。
ちなみにペヨング原材料名は下記の通り。
油揚げめん(小麦粉、植物油脂、ラード、しょうゆ、食塩、香辛料)、添付調味料(ウスターソース、糖類、たん白加水分解物、食塩、香味油、牛肉エキス、香辛料)、かやく(キャベツ、ごま、香辛料、アオサ、紅生姜)、カラメル色素、調味料(アミノ酸等)、増粘剤(グァーガム)、酸味料、かんすい、酸化防止剤(ビタミンE)、香辛料抽出物、ビタミンB2